2009-11-19

始めてみる、twitterなるもの。

  
4日前に、ようやく5,000アクセスを突破した、このブログ。
その後、さらに加速度的にアクセス数が増加。

一体、何事?

・・・で、いろいろ見てみたら。
先日の茂出木さんのお茶の水女子大学附属図書館LiSA活動日誌に加え、あのACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) や、あの極私的・図書館総合展2009から、リンクを張られているじゃないですか!

そりゃ~ガンガンアクセス増える訳ですよね~。(笑)
普段は、一日30アクセス前後ですが、この数日で400以上のアクセスがありましたから。
アルファブロガーの力、恐るべし!

-------------------------------------------------------------------

さて、今日の本題。
予定ではもちろん、「行ってきました! 図書館総合展+ARGカフェ&ARGフェスト (その3)」を書こうと思っていたのですが・・・。

資料を、職場に忘れてきてしまいました。

健忘症の私が、資料なしで書ける訳がありません。
・・・ということで、続きは次回に先送りすることにしました。

-----------------------------------------

じゃあ、どうしようかな、ということで、やってみたのがtwitter。

実はコレ、まだ面白さが全然判りません。
知識としては持っていたし、周りでやっている人がいたのも、知っていますけれど。何だか、全然面白そうに見えません。

・・・が、とりあえず一度やってみるか、と。やってみれば意外に、面白いかもしれませんしね。つまらなければ、いつでも脱出予定。

プロフィール写真は、もちろんコレ!

知人でパッと特定できたのが、お一人だけだったので、とりあえずフォローしてみました。
そこから、フォローを辿っていくと、もう一人知人を発見。その方をフォローして、今日は早くも終了です。

IDは、karatelibrarianにしたので、もしよかったら、どうぞ。
<このブログのURLや、私の個人メルアドに入れてある「karatekalibrarian」とは微妙に違います。文字数制限に、ひっかかっただけですが。

皆さんのIDも、ぜひお知らせくださ~い!

-------------------------------------------------------------------

<どうでもいい独り言>

最近、本当に本を読まなくなりました。
読書が嫌いになった、というのではありません。ブログを書く、そして読む、ネタをネットで探す・・・これらに費やす時間が多くなり、結果読書時間が大きく減ってしまっています。
<電車通勤を止めたことも、影響大。

ネットのリソースを活用するのもいいですが、ページを捲る喜びを忘れつつあるのではないかと危惧する、今日この頃です。

・・・という話をしておいて、何ですが。
先日加入手続きを済ませた日本出版学会で、会員の湯浅俊彦さんと村木美紀さんも執筆された本を買いました。
<それも、著者から購入。


大串夏実先生の編著ですし、久しぶりに、頑張って読むぞ~。
<・・・て、松丸本舗で買った3冊も、手つかずですが。(笑)
 

3 件のコメント:

あす さんのコメント...

ブログパーツとしては設置されないんですか?>twitter。フォローする側としては楽です・・・私の検索が下手なのかなあ・・・。

あす さんのコメント...

と思ったら見つけました。検索機能使わなくてもいいんだ・・・
連続投稿失礼しました。

井上 昌彦@空手家図書館員 さんのコメント...

>あすさん、

まいど!いつもレスをありがとうございます。twitterは使い始めて数日、ようやく抵抗なく、つぶやけるようになってきました。

リアルタイム性が強く、思っていたのよりも、チャット的な感覚です。